本日のテーマは「何をしている時が一番幸せか」。
ご参加者のみなさんに思い思いの幸せを語っていただきました。
Aさんは、離れて住んでいるお孫さんと会っている時と即答。でもコロナのせいで、お孫さん一家の帰省が叶わず、直接会えない日が続いているのだとか。
またまた全国的に感染が拡大しているので、本当に次に会えるのはいつになることやら、と嘆いておられました。
本当に子どもって、1年1年びっくりするくらい成長が早くて、こんなに大きくなったの?こんなこともできるようになったの?っていう驚きの連続だから、それを直接見られないのは本当に残念だと思います。
早くコロナが終わりますように。
続いてMさん。
趣味でバンド活動をされているMさんは、ライブを間近に控え練習にいそしんでおられるとのこと。
残念ながらコロナの影響で、ライブはオンラインになるそうなんですが、それでもライブで演奏している時が一番幸せと仰っていました。
そうかぁ、今はライブもオンラインなのか…。
お客さんの前で演奏できないのは残念ですが、遠方の方でも参加できるというメリットもあるのかな?

다이어트
これはダイエットをそのまま韓国語読みにしただけですね。発音は、「ダイオトゥ」と言うような感じになります。
「ダイエットをする」は「하다」を使って「다이어트를 하다」です。
日本語同様、「ダイエット中(다이어트중)」と言う表現もよく使います。
살(이) 찌다/살(이) 빠지다
「살」っていうのはお肉のこと。サムギョプサルの「살」ですね。
ちょっと気を付けたいのが、「살을 빼다」っていう表現もあるんです。これは意図的に体を絞って、体重を落とすこと。
日本語で言うところの「痩せる」には、「살이 빠지다」が近いかなと思います。
몸무게를 재다
韓国語で「体重」は「体(몸)」の「重さ(무게)」で「몸무게」と言います。けっこう覚えやすいですよね。
私は現実から目をそらしたくて、体重計を断捨離しました(笑)。
今日は、セッション中に次回のテーマも決まったので楽しみです!
ダイエットや健康のために気をつけていることを韓国語でシェアして、コロナパンデミックを無事に乗り切りましょう。
次回の韓国語フリートークは2021年8月15日(日)21時からです。
テーマは、
来月もご参加をお待ちしております!
お申し込みの方法などについてはコチラをどうぞ!